2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-13 PlusME 思考法 1日30時間あったらいいのに・・・と嘆いてはいませんか? 忙しいママにとっては家事に育児に自分の活動に、1日が30時間あったらいいのに・・・なんて考えたことはありませんか?気づいたらやりたいことがちっともできずに一日が経ってしまった。そんな経験もあるのではないでしょうか。 […]
2020-09-17 / 最終更新日時 : 2020-09-17 PlusME 思考法 ママのプチ起業はそんなに甘くない!? 今日はPlus+MEプロジェクトのイベントでした。参加者さんとお話したときに、ふと「あの人はいまどうしているんだろう?」と思うことがあり、今日は活動が長く続かないプチ起業女子の特徴について書いてみました。 埼玉を拠点に、 […]
2020-06-16 / 最終更新日時 : 2020-06-16 PlusME 思考法 不安の壁はこうして無くす 個人で活動をしていると、いろいろな壁に当たることがありますよね。一度その壁に当たるとなかなか出口が見るからず、もやもやしたり、モチベーションが下がったりすると思います。これはいくら活動がうまくいっている人にも、いくら稼げ […]
2019-12-20 / 最終更新日時 : 2020-01-12 PlusME 思考法 あなたは唯一無二の存在なのです どうしても 活動していると 同じ協会の人 同じ地域の人 同じような活動をしている人 いろいろな人に目が行きがち。 隣の芝は青く見える。 あの人は良く見える。 でもあなたの活動は あなただけの物 […]
2019-12-19 / 最終更新日時 : 2020-01-12 PlusME 思考法 自分の取扱い説明書を作ろう あなたはどれだけ 自分の事をしっている? 自分が楽しい時はどんなとき? 自分が悲しいのはどんなとき? 自分が悲しいのはどんなとき? 自分が笑ってしまうのはどんなとき? 普段何となく 生 […]
2019-12-19 / 最終更新日時 : 2020-01-12 PlusME 思考法 活動を長く続けるための思考法 自分の好きをしごとにすることは 自分で考え 自分で決断し 自分で行動するということ。 時として孤独で 時としてくじけそうになることも。 そんなときでも ぶれない軸を持ち 強い信念を持つことが 長く活動 […]
2019-12-11 / 最終更新日時 : 2020-01-12 PlusME 思考法 自己肯定感を高いひとは何事もうまくいく?! 今日は、 自己肯定感が高い人は 何事もうまくいく。 自分で活動するということは 何事も自分で決め 自分で行動するということ。 そんなとき、 自己肯定感が高い人は 「こんな風にやってみよう!」 「こうしたら楽しいか […]